- Tree and Wind Calligraphy
カリグラフィーによるウェディングアイテム
ご訪問ありがとうございますtreeandwindです。
今回はウェディングアイテムにカリグラフィーを使用することについて私なりに考えてみました。
前回もお話ししたようにカリグラフィーとは、ギリシャ語で美しい書き物という意味であり、アルファベットを専用のつけペンで書体ごとのルールに従って書く技術を言います。
美しいカリグラフィーの基礎と言われているのが『ローマンキャピタル』という書体で、2000年以上経った今でも大文字活字の基本として位置付けられています。
このような普遍的な美しい文字であるカリグラフィーで描かれたウェルカムボードは永遠の愛を誓うお二人のウェディングアイテムにピッタリだと思いませんか?
カリグラフィを用いて
世界でひとつの、
手書きの、
オーダーメイドの
ウェディングアイテムをご提案させていただくことによりウェディングカリグラファーとしての可能性があると考えていますし、ニーズもあるのではないでしょうか。
このことから、Tree andWindCalligraphyは挙式当日だけでなくお2人の生活スタイルが変化しても常に飾っていただける商品作りを心掛けており、ウェルカムボードなどのウェディングアイテムのデザインと筆耕を主な業務としています。
また、ウェルカムボード以外にも招待状・メニュー表・席札・お礼状・結婚証明書とすべてトータルデザインでのオーダーも承ります。
現在はインターネットやSNSで様々なウェディングアイテムを目にすることが多くなり、あなたがお友達や同僚のウェディングアイテムとはひと味違うものをお求めであることと推察します。
ペーパーアイテムというものはどちらかと言うとドレスやお料理などに比べ関心度は低いものでもありますが、招待客の皆さまに行き渡るものである為、
実は、ウェディングコンセプトが一番伝わりやすい
アイテムなのです。
お2人がゲストとどのような時間を過ごしたいのかを充分考えて準備し、トータルコーディネートされたウェディングは本当に美しいものですし、お2人のみならず、ゲストの心にいつまでも残る時間となることでじょう。
一度しかない大切なお時間の為にTree and Wind Calligraphy がお手伝いできることがございましたら嬉しいです。
お付き合いいただきありがとうございました。

ローマンキャピタル体作品
#Tree and Wind Calligraphy